LINE端子でBluetooth2017年01月03日 14時26分46秒

ラジコでラジオを聴くようになって、ふつうにチューナーでFMラジオを聴くようにラジコのラジオをコンポで聴けないかと(?)
で、同僚にいろいろ聴いたらどうやらBluetoothをキャッチしてLINE端子から音を入れるものがあるとのことで、早速買ってみた。

できた。
ということは、もうラジオは電波でキャッチするのではなく、ネットでつないで聴くものということになっていくのか。
それはラジオと言うのか?
しかもタイムフリー機能が中心になると、流れているのをリアルタイムで聴くのではなく、あとから選んで聴くという、テレビ録画のうような聴き方になるのか。
ま、何がいいとか悪いとかいうことではないが。

ところでこの機器、チューナーからのラジオよりやや音が小さくなるのはしょうがないのかな。
それさえ解消できれば言うことなしなんだけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gotoriver.asablo.jp/blog/2017/01/03/8301273/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。