釧路2017年02月01日 16時12分01秒

午前は打合せ、午後は委員会で今日の仕事は終了。

委員会ではモニタリング調査についていろんなことを指摘された。
簡単に言えば、洪水時の水と土砂の調査について、調査結果の整理が不十分だということ。
ただ、洪水時の流量も精度を求めればなかなか難しい。
さらに土砂の調査結果に数字の精度を求めるとさらに難しい。
だけど、それを活用しきれないと調査の意味がないことになる。
精度に目をつぶり概算レベルだという前提で数字を整理して説明するのも良いけど、一度出した数字は独り歩きしがちで危険。
そして、そういう作業をするにも、ひとつひとつ費用がかかるが、往々にしてモニタリング調査には十分なお金がつかない。
もどかしい。

北大2017年02月02日 17時57分47秒

今日は博士課程の学生さんの博士論文公聴会。
とても厳しい質問の嵐だったけど、よく耐えて、よく答えていたよ。
お疲れさんでした。

発表を聴きながらいろいろ考えていた。
気象とか河川とか、現象に興味が湧いて、何か分析をしようとしたら、ふたつ必要になる。
ひとつはある程度の基礎知識、もうひとつは分析のためのデータ。
最低限の基礎知識がないと、基本的な現象のしくみを知らないで語る素人の雑談になる。
基礎知識と言われる範疇のこと自体が本当に正しいことかどうかというのは別の議論で。
分析のためのデータのほうは、これはこれでハードルが高い。
例えば川の流れの解析をしようとしたら、川の地形情報がないとできないけど、どこの誰に頼めばもらえるか、もしかしたら頼んでももらえないかもしれない。
地球規模の何かの解析をしようとしたら、地球規模のデータが必要になるけど、これもどこにデータがあるのか、そもそも必要と思ったデータが世の中にあるかどうかから知ってないと進めない。

だから何なんだということではないけれど、いろいろ考えた。

北見へ2017年02月03日 12時12分51秒

岩見沢駅にて列車待ち。

下手の考え休むに似たりとも言うけど、きちんと考えた仕事をしたい。
考えて仕事をする習慣は長い目で見たら必ず報われる。
日常では考えたことが裏目になったり、時間がかかって失敗することもあるかもしれないが。
考えることを省いて右から左へ流すような仕事ばかりしていたら、日々は楽だけどそういう仕事しか生み出せなくなる。

北見2017年02月05日 08時09分22秒

土木学会北海道支部の発表会の2日目。
極寒の北見、大げさでなく。

昨日の1日目、自分も発表し、座長をやり、皆さんの発表を聴き、考えることいろいろ。
支部の発表会としてのあり方とか。
自分が考えることじゃないかもしれないけど。
舐めちゃいかんよね。

旭川2017年02月05日 17時41分13秒

北見での学会のあと、明日の仕事が旭川なので札幌に戻らず旭川泊。

研究に半分足を突っ込んだような業務をしていることを考えれば、もっと大学と連携して業務を進めてもいいよなと、学会発表を聴きながら考えていた。
相手の意向もあるけどね。
研究自体が基礎研究より実務に近い研究が多くなってきたこともあるし。
でも大学の研究はもう少し基礎研究のようなものもあっていいなと思ったけど。
ま、それは僕が口出すことではないね。
また明日から一週間、学会の頭を実務に戻して頑張りますか。