北大 ― 2016年04月01日 05時42分21秒
昨日、学生さんが就職に迷っていて話したいということで北大へ。
いろんな話をしてきた。
確かに、就職って一大イベントだけど、いい印象の会社でも配属された部署でどんな上司にあたるかとか、最後はそういう偶然というかめぐり合わせで仕事が面白いかどうかが決まるという面がある。
ただ、いい会社はそういう偶然で良い方にいく可能性が高いということ。
だから事前情報が全く役に立たないかというとそうでもなくて、だいたい、周りで言われている印象は大まかには当てはまる。
個別の偶然は自分ではどうにもできないから、最後は、ここ良さそうと思ったところに自分がえいっと賭けられるかどうか、かな。
今日から4月。
うちにも心機一転という職員が来る。
一緒に頑張りましょう。
いろんな話をしてきた。
確かに、就職って一大イベントだけど、いい印象の会社でも配属された部署でどんな上司にあたるかとか、最後はそういう偶然というかめぐり合わせで仕事が面白いかどうかが決まるという面がある。
ただ、いい会社はそういう偶然で良い方にいく可能性が高いということ。
だから事前情報が全く役に立たないかというとそうでもなくて、だいたい、周りで言われている印象は大まかには当てはまる。
個別の偶然は自分ではどうにもできないから、最後は、ここ良さそうと思ったところに自分がえいっと賭けられるかどうか、かな。
今日から4月。
うちにも心機一転という職員が来る。
一緒に頑張りましょう。
最近のコメント