2021/12/31(金)2022年01月01日 07時51分11秒

だいぶ進んだ

朝、雪かき。
午前中、ジグソーパズルに励む。
昼前、ゴルフ練習へ。
午後はのんびり。
夕方、伏古へ。
夜、息子が帰ってくる。
ストーブつけるつもりでいたが、億劫になってやめた。
ちと後悔。

2022/1/1(土)2022年01月02日 06時04分28秒

できた、台湾

正月、朝、ストーブつける。
朝食後、割と早く年賀状が届く。
毎年思う、コメントをつけて送ってくれた人で自分はコメントを書かずに送った人がいて、とても申し訳ない。
出すのを1日遅くしてでもコメントを書いたほうがいいな。
来年の年末はこの教訓を覚えているだろうか。
午前中、雪かき。
午後、ゴルフ練習に行くも、クローズになっていた。
電光掲示板はついていたので、たぶん吹雪だし元旦でお客さんも少ないしで途中でやめたのだろう。
残念。
戻って大麻神社に初詣。
帰って、屋根裏の整理。
ずっと気になっていて、思い切っていろいろ捨てようと。
急ぐ必要はないので、じっくりいろいろ見ながら捨てる。

2022/1/2(日)2022年01月03日 05時01分27秒

今日は薪割り

朝、BSの録画の資本主義の番組を見る。
経済学の考え方が固定したものではなく、動き続けているということだけはわかった。
それだけでもとても良かった。
途中まで見て続きはまた明日。
朝食後、家族を駅まで送ってそのままゴルフ練習へ。
早く練習したい人たちか、開始時間から結構混んでいた。
練習後、朝風呂へ。
午後、薪割り。
寒くて途中まで。
これも続きは明日かな。
あとはうちでのんびり本を読む。

2022/1/3(月)2022年01月04日 06時37分36秒

昨日と今日の薪割り成果、手前と奥、ほぼナラ

朝、BSの経済の続きを見る。
ストーブつける。
新札幌に息子を送り、そのままゴルフ練習へ。
午後、薪割り、昨日の続き。
だいぶ充実感。
終わって、休んでから屋根裏整理。
晩飯後、近くの温泉へ。
いつも朝風呂なので風景がだいぶ違う。
さ、明日から仕事。

2022/1/4(火)2022年01月04日 19時53分01秒

帰り道、今日は雪も多いし寒い

朝、熟睡。
BSのワールドニュースを見るだけ。
出社、年始めの挨拶をしてまわる。
釧路の次年度を考えているうちに、中長期的な構想になる。
大きなことを考えてから各論へ。
昼、ステラをぶらぶら。
無印良品は3月にリニューアルオープンとのこと。
午後も釧路を考える。
ほかにもいろいろやることあるが、順番に。
夕方、早めに帰る。
1705に乗るつもりが雪で遅れていた1652発に乗る。