佐々木譲、佐藤正午、藤岡陽子、角田光代、篠田節子、桜木紫乃2018年05月26日 06時41分23秒

武揚伝(上中下) 佐々木譲
榎本武揚の生涯を描く。
時代は幕末、若い頃オランダに留学する機会をつかみとり、先進技術の蒸気機関や航海術、海洋法などを学んで日本に戻る。
幕末の日本、討幕、開国の流れの中、リーダーとしての資質のない徳川慶喜が大政奉還、武揚はオランダの技術でつくられた開陽丸を中心とした海軍を率いて北海道で自治共和国をつくろうと北上する。
技術を身に着けて人を率いるリーダーシップ。○


鳩の撃退法 佐藤正午
ある方の絶賛を見て読んでみようと買ったけど文体が僕には合わない。△


海路 藤岡陽子
老齢の医師が営む診療所に勤める看護師、その医師が診療所を閉じて引退すると言い、さらに突然いなくなり行き先は沖縄だという。
人生の終わりに自分に何ができるか。○


学校の青空 角田光代
学校のいじめを小説にするのは諸刃の剣。
必ずしも希望を感じさせる必要はないとは思うが、不快感で途中でやめた。△


沈黙の画布 篠田節子
新潟にすでに亡くなった天才画家の絵があることがふとしたエッセイで広まる。
確かに人を惹きつける絵であり、絵画雑誌の編集部が解散したあとの編集者が画集をつくろうと動くが、この画家の未亡人が自分が所有する絵以外は偽物だと言い出す。
光る仕事にならない理由に、妻の影響、所帯じみた生活があるという見方あり。○


それを愛とは呼ばず 桜木紫乃
勤め先のホテルを火災事故で追われて故郷新潟に戻り、やり手女性経営者のホテル業に入ると、その女性経営者に好意を持たれて10歳の年齢差も結婚。
ただ、その女性経営者が交通事故に遭うことでまた職場を追われる。
「愛とは」というより「人生の幸せ」とはか。○

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gotoriver.asablo.jp/blog/2018/05/26/8859841/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。