雑感もろもろ2018年05月13日 09時11分44秒

技術系の仕事をしている人には技術屋さんが多いと知人が言う。
彼が言う技術屋さんとは、技術的な作業に力を発揮する人とのこと。
技術的な課題があって、それを何らかの手段を見つけて解決していくことに面白さを感じるという仕事のやり方が合っている人。
ただ、マネジメント的な見方で、いま何をやらなければいけないか、世の中の流れから自分らのやるべきことを考えて提案して議論していくということは自分の仕事ではないとか、不得意だから避けようとか、そんな感じになる。
ある先生からも、話が大きくなると対応が難しいと感じられるのかなと言われた。
人それぞれ得意不得意があるから何とも言えないけどね。
でも課題を与えられないと仕事できないというのは、中堅以上の立場としてはちょっと足りなくないか。


久々に現地を歩くと楽しい。
普段は中で仕事していることが多いので、気分がリフレッシュする。
先日の釧路の現地ではタイムラプスカメラを設置してきた。
どんな画像がとれるのか、とても楽しみ。
楽しみがなきゃね。


今年は意識的にいろんな人を巻き込んで仕事をするようにしている。
僕のまわりは多少混乱しているかもしれないけど、やはり自分らの固定した知識で仕事していたらそれ以上の観点が入らないし、ちょっと聞いてみるだけであっという指摘をもらえるときもある。
それに、こちら側のスタッフも、人と関わりながら仕事していくことを鍛えられる。
視野を広げて頑張ろう。


長い歴史の中で、世の中の文明の発展が進み始めたのはどのへんからか。
何となくだけど、例えば奈良時代や平安時代から室町時代くらいまで、使える道具は大きくは進化していないのかも。
何がきっかけ?
電気なのかな。
アインシュタインかエジソンか。
車とかパソコンとか通信技術とか、元をたどると大きな飛躍のきっかけは何なのだろうか。
中学の教科書に書いてあるのかな。


こないだ同僚が僕にバレーボールサークルを紹介してくれた。
土日もうちで仕事してばかりじゃダメですよということらしい。
確かに。
仕事ばかりしているわけじゃないけどね。
でもありがたい。
来週が楽しみ。