特急券の払い戻しが・・・ ― 2017年12月02日 10時26分10秒
水理実験 ― 2017年12月02日 10時37分52秒
パソコンが遅くなった原因 ― 2017年12月03日 08時07分24秒
自宅パソコンが全然ダメで、リセットしてもまた遅くなって、メモリの問題かなとかいろいろいじってもダメで、もう一度windowsのリセットからかとうんざりしているとき、ふとRrealplayerが常駐しているのに気づいて、アンインストールしたら、きれいさっぱり速くなった。
なんてことだ。
昔の動画を見ようとしてRrealplayerじゃないとダメそうなので入れただけで、まったくノーマークだった。
快適になったからまあいいか。
あとは職場ノートパソコンか。
Let's Note CF-SZ6 バッテリーが不調。
95%くらいの充電で、残量表示が15時間くらい表示されることもあれば6時間くらいの表示のときもある。
さっぱりわかんない。
なんてことだ。
昔の動画を見ようとしてRrealplayerじゃないとダメそうなので入れただけで、まったくノーマークだった。
快適になったからまあいいか。
あとは職場ノートパソコンか。
Let's Note CF-SZ6 バッテリーが不調。
95%くらいの充電で、残量表示が15時間くらい表示されることもあれば6時間くらいの表示のときもある。
さっぱりわかんない。
研究者ゼミ ― 2017年12月05日 09時39分07秒

昨日はやや久しぶりの河川の研究者ゼミ。
・流量低減時に侵食が進むのは川幅水深比と関係ありそう
・急流河川では床止めなどで局所的に縦断的な洗掘と堆積があったとしても下流にはそれほど影響しない
というようなことを議論しました。
まだ議論なので正しいかどうかはわからないということだけ補足。
・流量低減時に侵食が進むのは川幅水深比と関係ありそう
・急流河川では床止めなどで局所的に縦断的な洗掘と堆積があったとしても下流にはそれほど影響しない
というようなことを議論しました。
まだ議論なので正しいかどうかはわからないということだけ補足。
中央大学 ― 2017年12月05日 13時57分34秒

何度目だろう、今日もここで勉強会。
最近のコメント