折れないディスカッション2016年07月02日 07時16分45秒

先日のとある打合せ、相手とのやりとりで気丈にふるまったけれども、実はとてもダメージを受けて消耗していた。
正直、疲れた。
相手は、受け入れてくれてはいるものの、見方が狭くなっていると言う。
また、そもそもこちらの考えやいきさつをまずは理解してからという姿勢がないみたいで、感じたままでの否定を崩さない。

打ち合わせは戦いではなくディスカッションだと頭のなかで繰り返し言い聞かせ、自分が戦いモードにならないようにと踏ん張る。
愛嬌。
だけど、自分の考えだけでやってた仕事ではなく、担当を含めたメンバーのそれまでの積み重ねが理解されないままになるのはしゃくだし、簡単には引き下がれない。

確立した技術でなければ考えいろいろ、アプローチもいろいろ。
人によってやり方は変わるし、解釈も結論も変わる。
だからこそ考えを伝えてディスカッションなのだけど、相手のことも理解してみようかという思考がないと、結局は個人のバラバラの考えかバラバラに残るだけにしかならず、ディスカッションの意味はない。

思いつきだけで仕事する人、ちょっとネット検索して得ただけの知識で仕事するとか、参考文献を頑張って読むという手順を面倒がってやらない明らかな不勉強な人に対してなら、その人の表面的な主張を無理に理解をしようとする姿勢は必要ない。
時間をかけて努力してきた人が、下に降りすぎる必要はない。

日常からいろいろ考えている人どうしのディスカッションは、それはそれで主張がぶつかりすぎて難しいのかもしれない。
自分が正しいと思って折れにくくなるし、ディスカッションは主張があってこそ成り立つと思いすぎれば、どこまでも主張して平行線が交わることはない。

とは言いつつ、そんなディスカッションは嫌いではない。
ただ、消耗するのだけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gotoriver.asablo.jp/blog/2016/07/02/8122668/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。