ルーマニアへ 32012年07月10日 10時42分49秒

ここでラムサール条約締結国会議が開かれています。
これに参加するために来ました。

この巨大な建物、政府系の建物ではペンタゴンに次いで大きいとのこと。
故チャウシェスク大統領が巨額を投じて造らせ「国民の館」という名前にしたけど、国民の不評を買うだけだったということだそうです。

ルーマニアへ 42012年07月10日 10時52分25秒

ラムサール条約締結国会議と言っても、本会議に参加するわけではなく、ブースでの取り組み紹介への参加です。
各国のいろいろな団体、政府機関などが参加しています。

ルーマニアへ 52012年07月10日 11時15分27秒

会場の「ルーマニア国民の館」はとにかく広くて豪勢。
優雅な気分になるのはいいけど、歩くだけで疲れる。

ルーマニアへ 62012年07月10日 11時21分18秒

鮫がのってる!

ルーマニアへ 72012年07月10日 11時22分35秒

ほかのブースをぶらぶら見て歩いたら、小物をぶら下げたり、民族の小物を使ったり、親しみやすい工夫してるところががいろいろあった。
自分とこのブース、もっと遊びが必要だったなと思った。

堅く考えてたらこういうことはできないんだな。
余裕って大事だよね。