その仕事は誰がやるの? え、僕???2012年07月01日 19時42分40秒

誰かがやらなければならないということだけは決まっていて、誰がやるかが決まっていない。
無言の押し付け合いが始まっている。

仕事なので指示する側と指示される側が決まっているはずなんだけど、本当はすでに終わっているはずの仕事が今さらのようにふって湧いた時、作業にかかる人件費がどこかから出るのかどうかがはっきりせず、そうすると人の動きが止まってしまう。

ま、たまにあることだよね。

以前だったら、他の業務で埋め合わせできたりして、あまりややこしいことを言わずに誰かが黙って引き受けたのかもしれない。

しかし、何だかなあ。
こういうことで気持ちが沈み込むって不毛だよね。
もっと前向きにどんどん仕事したいねえ。

GCM 研究会2012年07月03日 23時14分27秒

朝から北大にて開催された研究会に参加しました。
そもそもGCMって何?って感じのとこからのスタートでしたが、説明聞いているうちにだいぶ理解しました。
誘ってくれた北見工大のN先生(大学研究室時代の同期)どうもありがとです。

足の怪我のその後2012年07月05日 21時39分50秒

今日が7月6日、怪我をしたのが6月2日なので、ほぼ1ヶ月経過。
指の先が削げた親指はほぼ完治した。
これはすごい。
治癒力というのか、再生力というのか。

ただ、隣の2本目の指は骨が折れたまま。
しかもちょっとズレている。
手術か?という話もあったのだけど、軸としては歪んでおらず支障はないのでこのままくっつくのを待つことになった。
添え木としてつけていたプレートもとれたので、明日から靴が履ける。
これがとても嬉しい。

ルーマニアへ 12012年07月09日 04時30分48秒

突然ですが、今日からルーマニアに来ています。
写真は昨日の乗継地のミュンヘンです。
いかにもドイツという風景を見られてよかったです。

ルーマニアへ 22012年07月09日 11時55分45秒

昨日の夕方、ルーマニアの首都ブカレストに入りました。
写真の場所はかつての独裁者チャウシェスクが最後に演説をしてヘリで飛んで逃げたところだそうです。
今日これから主目的です。

ちなみに今日本は昼の12時頃でこちらは朝の6時。
6時間遅れで一日が始まるという感じ。
メールチェックしようとしたら、日本の午前中に届いていたメールを、こちらの朝にまとめて読むことになりました。
便利というのか何というのか。