2021/11/20(土)2021年11月21日 04時54分02秒

地味な写真だけど自分で倒した木

朝、ストーブに火を付ける。
8時前に出て苫小牧へ。
今日は分かれて伐木作業。
伐木の考え方と伐木する木を教えてもらって作業開始。
先週購入した新しいチェーンソーを使う。
1本目は小さめの木を「追いづる」で倒す。
2本目は簡単に受け口と後ろ側を切るだけで倒す。
そのあと玉切り作業で問題発生。
チェーンが外れて戻らなくなった。
助けを借りてもダメだった。
これで午前は終了。
午後は事務局作業の打合せを寒い中やってから、チェーンソーを借りて3本目を倒す。
終わってチェーンソー屋さんに言って状況を話すと、
・たるんだチェーンを締めた
・その際にボルトを締め忘れた
・それで緩んでチェーンが暴れて傷んだ
ということ。
新しいチェーンをまけてくれてつけてくれた。
いい教訓になった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gotoriver.asablo.jp/blog/2021/11/21/9441880/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。