岐阜32013年11月04日 08時33分11秒

揖斐川へ。

福束大橋の上流側。
かつて仕事で関わった場所。
平成13年度だから12年前。

河道掘削したところに少しずつ植生が活着している。
水際部がヤナギ、低いところはヨシとヤナギかな。

岐阜42013年11月04日 08時38分41秒

これは同じ場所で6年前の平成19年に来た時の写真。
掘削直後でまだ草がちょっと生えただけ。

岐阜52013年11月04日 08時40分24秒

揖斐川の大垣大橋から撮った写真。
だいぶ樹林化が進んでいる。

岐阜62013年11月04日 08時42分19秒

これも6年前のH19年に来た時の写真。
伐採直後。
比較したら変化がよくわかる。

岐阜72013年11月04日 08時44分31秒

これはさらにさかのぼって、業務をやっていた頃のH13当時の写真。

樹木はほとんどなく、ツタとかの植物で覆われている。
これを刈り取ってきれいにしたら樹林化が進んだということか?
このままのほうが良かったということかも。