仕事のおしゃべり大賛成!2009年02月18日 22時25分43秒

僕は職場でのおしゃべり大賛成なんですよ。
もちろん、やかましいだけのおしゃべりはダメなんですけど。

おしゃべりなしで黙々と仕事し続けたら煮詰まっちゃうでしょ。
職場の同僚とちょろっとおしゃべりするだけほっと一息つけるよね。
しゃべるのは仕事相手からの電話のときもあるけど、仕事の電話はそもそも神経使って疲れるから、喋ってもほとんどリラックスにはならない。

で、欲を言うと、全く仕事を離れたプライベートのおしゃべりもいいけど、できれば仕事のことをおしゃべりレベルでかるーくすませる時もほしい。
おしゃべりも、かしこまると「打ち合わせ」になってしまって、決めることが目的になったり、込み入った議論になったりして、気軽さがなくなる。
それはおしゃべりじゃないんだよね。

仕事の話をおしゃべりでかるーくできる相手がいると、しゃべることで考えを簡単に整理できたり、自信ない時に軽く「それいいね」と言われただけでモチベーションが上がったり、いいことのほうが多いんだよね。

あと、もうひとつ効果があってさ、自分の仕事の善し悪しの評価が、相手の反応でわかるんだよね。
意気揚々としゃべっても、相手の反応がイマイチだったら、一度立ち止まって自分の考え見直したほうがいい。
逆に、そうそうって笑ってうなずいてくれるようなら、そのまま進めていいと考えてもいい。
客観的な評価が加わるんだよね。

あまり人としゃべらずに、ひとりで黙々とつくりあげた成果って、大概は独りよがりで片手落ちなのが多いんだよ。
立派なのができるときももちろんあるんだけど、非常にまれだね。
ひとりでやると、どうしても一方向で突っ走ることが多いから、ちょっとした質問を別の観点からされただけでたちまち反論できなくなったりね。

おしゃべりでもいい、と言うかおしゃべりレベルでいろんなことを言い合っているだけで、自然と多面的なアプローチができたりするんだよね。

だからさ、おしゃべりできる仕事友達、同僚をもっていたいんだよね。
できれば常識を信用できる人。
だって客観的な評価の目安になってほしいから。
その人が特殊すぎたら平均的なものの見方とは離れてしまうよね。

いろんな人を見ているけど、いい仕事する人は、意識してかせずにかはわからないけど、大概はそんな友達を持っているね、同世代に。

大人になっても友達づくりなんだよな。
むしろ大人ほど友達づくりが大事ってことなのかな。