決断を意識しすぎるリーダー2020年05月26日 19時32分26秒

2020/5/26(火)
<日常>
今日は休暇。
<雑感>
マスクが届く頃には世の中にマスクがあふれるようになっていたり、10万円を受け取る頃には生活がすでに立て直されていたり、タイミングが全てとも言えるようなものが、タイミングが悪い結果になるというのは、それを仕事として関わることになった人はやりきれないだろうと思う。
タイミングはあまり関係ないようなものならいいけど、タイミングがとても大事なものに、国家の大金が使われたというのは、結果としてやはりどうかなと感じたりもする。
ま、10万円のほうはこれから使えるからいいのだけど。
これが結果論なのか、そうではないのか、どうなのだろう。
リーダーの決断の問題かなと思ったりもする。
リーダーは決断が全てと見られたりするけど、決断を意識しすぎるリーダーは、決断が先走ることがよくある。
議論が成熟しないまま、えいっと決めちゃう。
決断が全てと意識しすぎているとそうなる。
逆にいつまでも決断しないリーダーだと、早よ決めろと思われたりして、なので、もたもたするより早う決めなきゃいいリーダではないと思ったりもする。
拙速な決断が良いリーダーの判断ではない。
日本のリーダーだけではなく、日常の職場でも当てはまるお話。
<今日の英語>
in contrast